一番長い辺が、金属製品で30cm以上のもの、
それ以外(プラスチック商品、木製品など)で50cm以上のものが
粗大ごみとなります。
炊飯器の外身・内釜・内蓋のどれか一部分でも、上記の粗大ごみの大きさに
該当する場合は、一式で「粗大ごみ」としてお出しいただけます。
粗大ごみインターネット受付での品目は
内釜を含めてお出しになる場合は「資)炊飯器:金属製」、
内釜を含めない場合は金属製品であれば「資)炊飯器:金属製」、
それ以外であれば「可)炊飯器:プラ製」となっております。
外身・内釜・内蓋の全ての部分が粗大ごみの大きさ未満になる場合は、
素材に応じて通常の家庭ごみの収集日にお出しください。