他の市町村のシールは利用できません。横浜市専用シールの購入をお願いいたします。 詳細表示
申し込まれた粗大ごみそれぞれに、「横浜市粗大ごみ収集シール」を貼ってください。 収集シールに「お 詳細表示
粗大ごみ収集シールはどのように買うのですか?(処理手数料はどのように納めるのですか?)
シール)を受け取ってください。 市内の本市指定の金融機関・郵便局の場合 ⇒専用納付書で納めて 詳細表示
払い戻しは出来ませんが、有効期限は有りませんので次回ご利用ください。 ただし他都市に転居し、... 詳細表示
受付センターから氏名、電話番号、シールに記載する内容、に関する受付確認メール・メッセージが届いた場合どうすれば良いか
手数ですが以下をお知らせください。 シールの具体的な表記名をお知らせください 詳細表示
粗大ごみに貼っていたシールがなくなり収集されていませんでした
粗大ごみ受付センターにお問合せください。 詳細表示
無記名の粗大ごみ収集シールが貼られた粗大ごみが放置されています
粗大ごみ受付センターにお問合せください。 詳細表示
キャッシュレス決済で申込みしたが、支払い期限が過ぎてしまった場合、どうなりますか?
または金融機関にて、横浜市の手数料シールをお買い求めください。 シールに受付番号を書いて、品物に貼って 詳細表示
■前日までの準備について 市内の銀行・郵便局・コンビニなどで「粗大ごみ収集シール」を事前 詳細表示
粗大ごみ持ち込み(自己搬入)の申込み後の注意事項はありますか?
持込までに市内の銀行・郵便局・コンビニなどで「粗大ごみ収集シール」を事前に購入してください 詳細表示
13件中 1 - 10 件を表示